イメージ画像

返済計画

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks

借入金の返済原資は 会社の場合は

① 当期利益 + 減価償却費 =返済原資 になります。
返済原資から 借入金の返済元本をマイナスすると
借入金の返済後の収支になります。

個人事業の場合は 個人事業主は給料がありませんから
さらに家事費を控除しないと収支は出ません。

当期利益 + 減価償却費 - 借入金の返済元本-(個人の場合は家事費)  が 収支計算になります。 プラスじゃないと
新たな借入金が必要になってきます。

利益に 減価償却費をプラスする理由は

例えば 車を購入して300万円で購入した場合は
車は6年間で減価償却して経費になりますので
毎年にの経費は 50万円です。
この50万円の減価償却費は お金を支払った経費ではありませんので
現金取引しかしない場合は 利益よりも50万円 余分にお金が
プラスになることになります。

売上 400万円-仕入200万円-経費100万円だと
利益は100万円ですが 経費に減価償却費があると 
お金は 50万円余計に残りますので 150万円収支がプラスになります。
収支とは 現金ベースのでの 収入と支出の計算です。
減価償却費には専門用語で内部金融と呼ばれ
お金の支出の無い経費となります。

2012年9月6日

このページの先頭へ